丸一日筋肉痛でぶっ倒れました。
というわけで自治体総合フェア2日目にいけず。
無理はできない年齢になったなぁ...orz
ではでは。
今日から三日間自治体総合フェア2022に出展しています。
で、今日は初日ということで起きられるかどうか不安になって寝られなくなって結局徹夜で行ってきた。いやー大変でした。
まぁそれはおいといて、今日は特にsplunkさんが目立っていた。
たぶん、来場者のほとんどの人にバックを配っていたんじゃないかな。それぐらい目立っていた。
個人的にもSIEM関連で興味があって話を聞きに行ったのだけど、splunkさん自体はメインの機能はログ管理で、その中の一つの機能としてSIEMがあるだけですよと説明されてなるほど!ってなった。
結構いい話聞けたのでかなりいいなぁってなって完全に営業されました。いやー、良かった。
他、福島市のブースではいろいろお話させていただいたら、ごえんという米粉を使ったバームクーヘンをもらったり。
ごえん pic.twitter.com/e1eiWgSa2U
— Taro Matsuzawa aka. 組長 (@smellman) 2022年5月18日
和歌山市のブースでは串本町にすごいエンジニアがいますよって宣伝しておいたり。
あと、自分たちのブースで話をしていたら、これってシビックテックですよねって言われてちょっと嬉しかった。
というわけで明日明後日も出展されていますのでよろしくです。
ではでは。
今日は朝遅めから散歩をして、いつもの喫茶店まで移動。
来週の英会話の準備や小江戸LUGの資料の準備をしていた。
その後ビックロが開く時間になったので行ってきて買い物を。
来週は自治体フェアというイベントに行くのでシャツなどを新調した。XLだから入るよな...不安...
その後ラーメン食ってから小江戸LUG夜の部のための食べ物を購入。飲み物は別途kakuyasuで発注。
というわけで今小江戸LUGなう。nerdctl便利そう。
今日の僕の発表はDocswellにアップしています。
160倍は正義。
あと、Melt Unitの新作を買いました。
ウクライナ支援のためUSBで買った(あとRenoiseのファイルも見たかった)のだけど、BAD USBが来るっていうオチが無いことを祈る(何
ではでは。
今日は午前中皮膚科に行ってきた。脇の下にできたものを見せてとりあえず抗生物質とかを処方された。塗り薬は前に尻に使った奴を使ってくれと。あと、体質的になりやすいかもとか言われました。うーん、あんまりよくないな。
昼飯を山内農場という店で食べてから帰宅して、仕事を開始。
今日はミーティング二つに参加。今日になって社長秘書の話が展開できたw
4時からは今度は精神科に通院。いつものお薬に抑肝散を追加してもらった。
ついでに買い物や飯を食うなどをしてきて、戻ってからちょっとチャットしてすぐに予約していた散髪に。
散髪前と後です pic.twitter.com/eBBdZKhxrd
— Taro Matsuzawa aka. 組長 (@smellman) 2022年5月13日
だいぶすっきりした。GWを挟んだっていうのもあって一ヶ月半ぶりの散髪。これでシャンプーが楽になるぞ!
今日はこの後22時から英会話があるって感じです。
とりあえず週末はもうちょい運動とかしたいと思います。買い物もあるしね。
ではでは。
今日は昨日までの疲れと昨日の報道の精神的負担が辛く、家から一切出られなくなった。
というか、ベッドの上からほぼ動けなかった。
結局今日精神科へ通院の予定だったんだけど、午前の予約を午後に変えてもらったんだけど、午後も倒れてて通院の予定をキャンセルしてもらった。
明日、皮膚科と精神科のコンボを決める予定です。
夕方過ぎにちょっと動けるようになったので仕事のメールを一通投げてまた休んでいる。
明日はもうちょい動けるようになりたい。
ではでは。