smellman's Broken Diary

クソみたいなもんです

夏のイベント「ITコミュニティの運営を考える」、「State of the Map 2017」、「FOSS4G Tokyo 2017」の告知など

今月から再来月ぐらいにかけてスタッフをやっているイベントのラッシュが始まっていて、完全にバタバタしていますがもろもろ告知をしておきます。

jus勉強会「ITコミュニティの運営を考える」

まず、7月22日(土曜日)に僕が理事を努めている日本UNIXユーザー会(jus)主催の「ITコミュニティの運営を考える」という勉強会をサイボウズ株式会社 東京オフィスで開催します。

techplay.jp

「ITコミュニティの運営を考える」はちょうど二年前のjus総会併設勉強会でスタートした企画で、現在はjus研究会で各地のOSCでいろんな講師の方に出ていただいてコミュニティ運営について発表やディスカッションを行ったり、jusのコミュニティソムリエ(何)によるグループディスカッションの場になっていたりしていて、今回は久々に勉強会として開催することになりました。

登壇者は以下の六名です。

  • 岡田良太郎(OWASP) @okdt
  • 白石俊平(TechFeed/元html5jリーダー) @Shumpei
  • 須藤功平(OSS Gate) @ktou
  • 関治之(Code for Japan) @hal_sk
  • 日高正博(DroidKaigi/techbooster) @mhidaka
  • 宮原徹(OSC事務局) @tmiyahar

今回は特に幅広いジャンル(セキュリティ、Web、OSS入門、Civic Tech、Android、文化祭)の方々に声を掛けた所、掛けた人ほぼOKを貰いかなりすごいメンバーが集結することになります。
かなり濃いメンバーなので面白いディスカッションとなると思います。
ぜひとも皆さん来てください。

ちなみに、jusでは毎年総会をやったあとに同じ会場で勉強会をやっていますが、今回も2017年度の総会のあとの勉強会となります。
特にjusの会員である必要はありませんので、日本橋散策ついでに来てくれたら*1よいかなと思います。

State of the Map 2017

次に8月18日(金曜日)から20日(日曜日)にかけて三日間、 State of the Map 2017 という OpenStreetMap の国際イベントを会津若松で開催します。

2017.stateofthemap.org

こちらは国際イベントとありますが、昨年の State of the Map Japan 2016 とは違い地域イベントではなく OpenStreetMap Foundation が主催するメインのイベントとなっています。
また、国際イベントというだけあって、英語によるプレゼンテーションやディスカッションが大半で、翻訳は特にありません(ぉ
ただし、日本人による日本語での発表もあります。

僕は今回はこのイベントでローカルチームのメンバーとして、準備を円滑に進めるための調整や、当日配布されるガイドブックの作成*2などをやっています。

また、僕自身も発表者として、まさかのトップバッターで発表することになっています。
発表内容は神戸市にあるしあわせの村*3という施設の公式アプリ、「だれでもナビ」の実装について語ります。

だれでもナビ

だれでもナビ

  • KOBESHIMIN FUKUSHI SHINKO KYOKAI
  • Navigation
  • Free

内容としては、 openmaptiles + tileserver-gl による OpenStreetMap のデータを Mapbox Vector Tile の配信する方法とReact Native+WebViewでの活用方法、pgRouting と 現段階では未リリースのバージョンの osm2pgrouting *4 によるルーティングAPIの作り方などの解説などをします。
問題点としては僕はこれから英語をしっかりやらないといけないのですが、準備で忙しくて手遅れ感がすでにあるということですね!

Early Birdは締め切ってしまいましたが、まだまだ参加者募集していますので、お早めに参加登録をお願いいたします!

FOSS4G 2017 Tokyo

最後に、9月15日(金曜日)と9月16日(土曜日)の二日間、都内某所(まだアナウンスできない)でFOSS4G 2017 Tokyoを開催が決定しました!

[OSGeoJapan-discuss] FOSS4G Tokyo 2017【第一報】

こちらの主催は OSGeo財団日本支部 となります。

まだアナウンスページが無いのはこれから作らないといけないからなのでいろいろお察ししていただきつつ、すでに発表者募集が始まっていますので、発表ネタがあるよ!って人は是非ご応募を、また、地図系の知識を深めたいっていう人は是非日程を開けておいてください。



なお、今年は三宅島には行きません(汗

*1:真横にコレド日本橋があるのでショッピングなども良いかと。ちなみにコレド日本橋の地下のスーパーみたいなところの近くでたむろしないようにかモスキート音ならしてるところがあって辛かった

*2:去年の元データが無くなってしまったようなのでInDesignを一から勉強して作成しています

*3:今年のCode for Japan Summitの開催場所でもあります

*4:開発してる本人曰く、もうちょっとリファクタリングしてからgithubにpushしたいらしい